|
|
明日を創る医療総合誌 |
|
CLINIC magazine クリニックマガジン 2019年2月号 |
|
A4変型判 72頁 2,218円 年間購読:24,398円(税・送料共) |
年間12冊 月刊誌毎月1日発行 |
|
月刊誌「クリニックマガジン」は、1975年4月に創刊されました。 読者は、全国の中小病院・開業医が中心ですが、全国の医科大学や基幹病院の主要医局、国公私立病院の勤務医をはじめ製薬企業およびMRにも愛読者が増えています。 |
|
|
|
2019年厚生労働行政のかじ取りに当たって
常に先頭に立ち、国民の安全・安心の確保に万全を期す
|
厚生労働大臣 根本 匠 |
|
糖尿病診療UPDATE2019
~編集アドバイザー特別寄稿~
|
新薬が次々と登場して、食後高血糖を抑え、かつ食前の低血糖を起こさない患者QOL を向上させる薬物治療が可能になってきた。また近年、メトホルミンとDPP-4阻害薬の合剤が登場し、糖尿病診療は大きく変わった。世界的に増加傾向にある2型糖尿病の診療は日々進歩し、薬物情報だけでなく糖尿病を患者に正しく理解していただくための外来診療が求められている。本特集では、弊誌編集アドバイザーの河盛隆造氏に、変貌し続ける糖尿病診療の考え方を分かりやすく解説いただき、UPDATEな情報を提供する。
|
順天堂大学名誉教授 河盛 隆造氏 |
|
|
高齢者の肺炎〜診療と予防〜
|
東北医科薬科大学 関 雅文 |
|
練馬区医師会学術部内科医会創立30周年記念医学会
|
特別講演1 「症例から正しく学ぶ心電図の読み方道場」
|
順天堂大学医学部附属練馬病院 住吉 正孝 |
特別講演2 「動脈硬化性疾患の包括的リスク管理と治療」
|
帝京大学臨床研究センター 寺本 民生 |
特別講演3 「泌尿器科疾患と生活習慣病」
|
順天堂大学大学院 堀江 重郎 |
シンポジウム 「練馬区の高齢化社会をいかに支えていくべきか」
|
東京都健康長寿医療センター 井藤 英喜 |
日本医師会 今村 聡 |
練馬区医師会 伊藤 大介 |
野口医院 野口 眞利 |
東京内科医会 武田 光史 |
練馬区高齢社会対策課 西川 篤史 |
「シンポジウムを終えて」
|
練馬区医師会 菅原 正弘 |
|
|
[北里流 プライマリ・ケアにおける
漢方診療]
|
|
神経症・パニック発作 |
|
北里大学東洋医学総合研究所 遠藤 大輔 |
|
読む!新薬 ヒト化抗ヒトα4β7インテグリンモノクローナル抗体製剤 |
|
エンタイビオ® |
|
|
希少がん入門 |
|
副腎がん(薬物療法) |
|
国立がん研究センター中央病院 須藤 一起ほか |
|
|
|
2025 年への伝言 |
|
地域包括ケア時代の薬局・薬剤師との連携
〜地域の健康拠点づくり〜 |
|
四国医療産業研究所 櫃本 真聿 |
|
激変! どうなる医療制度改革、 今後の課題と対応策 |
|
先月の医療・介護情報を速読する㉟ |
|
メディカル・テン 宮坂 佳紀 |
|
病医院経営便利書式集 |
|
個別指導・適時調査に対応するために① |
|
町山三郎の納得「節税」塾 |
|
決算対策と生命保険 |
|
アフェックス 町山 三郎 |
|
|
日常診療におけるトラブルの予防・解決 |
|
とにかくまず謝罪しろと言われたら...(その4) |
|
水島綜合法律事務所 水島 幸子 |
|
COML 電話相談実例集 |
|
開始遅れの説明がなく、異常時ブザーは言われてから渡す 目の痛みの訴えにも冷たい対応のMRI検査が腹立たしい...ほか |
|
COML 山口 育子 |
|
連載/医療 ICT 実践講座<コラム> |
|
オンライン診療のいま |
|
MICT コンサルティング 大西 大輔 |
|
医療経営総合戦略室 |
|
オンライン診療を導入すべきか? |
|
MICIN 原 聖吾 |
|
|
私のゲンキの素 |
きもの熱 |
医療法人社団十全会 おくしば眼科 奥芝 詩子 |
|
|
|
|
|