お問い合わせ
トップ 書籍案内 クリニックマガジンバックナンバー 生活指導等便利書式 購読・購入のお申込 関連リンク

クリニックマガジン
明日を創る医療総合誌
CLINIC magazine クリニックマガジン 1月号
購入  ダウンロード

2006年1月号  
 視 点 
未来志向の医療政策論は官僚主導ではできない
参議院議員・武見敬三
 特別企画 
医療計画制度見直しの方向性
第5次医療法改正は病床数から医師数規制への転回点
九州大学大学院・信友浩一
 新春特別対談 
【地域連携を本音で語る】多職種協働の醍醐味を実感せよ!
〜本来、診療所の主治医機能は地域連携のフィールドのなかで発揮される〜
日本医師会・野中博、尾道市医師会・片山壽
高齢者を対象に、医療・介護を包含し在宅医療・在宅ケアをも視野に入れた包括的な地域連携を推し進めている「尾道市医師会方式」。 システムが稼働してすでに5年が経過するが、いまだ全国から“熱い視線”が注がれている。

そこで「尾道市医師会方式」の生みの親である尾道市医師会会長・片山壽氏と日本医師会常任理事・野中博氏に、診療所の生命線といえる地域連携をキーワードに大いに語っていただいた。

◆歯科を含む診診連携といえるサブシステムが「尾道方式」の原型
◆「主治医機能」は地域に限定せず広範な情報収集能力が求められる
◆多職種でカンファレンスをしないと問題解決法や課題が見つからない
◆「多職種協働」の業務の標準化は医師会主導で行うべきだ
◆地域医療連携・多職種協働を指向しない医療機関は利用者にとってはありがたくない?
◆「主治医とケアマネが連携しないと被害者は患者さん」がキーワード
◆認知症対策は確定診断と早期介入、「家族機能の修復」が大きなポイント
 臨 床 
すぐに役立つ臨床治療情報
・抗精神病薬と高プロラクチン血症
弘前大学・古郡規雄
・無痛性甲状腺炎の診断
飯高医院・飯高誠
鼎談
【"生活習慣病"時代の睡眠障害の位置づけ】
うつによる不眠症には速やかな睡眠薬の投与を
久留米大学・内村直尚
芝山内科・柴山幸久
人間総合科学大学・筒井末春
Medical Topic
慢性炎症の抑制によるがん予防の可能性
浜松医科大学・遠藤雄三
特別寄稿
2006年医療制度改革の動向と世界の薬業界展望
サイクロペディック社・有田達男
最新・薬物治療の実際
花粉症治療の診断と重症度薬物治療の最新知見
総合南東北病院アレルギー・頭頸部センター・今野昭義
 
 経 営 
消費税10%時代に備えて
税抜経理の有効活用で法人税の節税を図れ
東日本税理士法人・田村信勝
診療報酬Q&A
「栄養指導」に必要な指示書と記録、患者向け文書などのポイント
?メディカル・コーディネート・コーポレーション
医療機関のリスクマネジメント
開業医のための個人年金の考え方(1)
FPアソシエイツ&コンサルティング・神戸孝
診療所経営研究/成功事例を分析する
医師、経営者、教育者 一人三役の医院経営
関 博
町山三郎の納得「節税」塾
決算時における会計処理のポイント
COML電話相談実例集
突発性難聴の診断が遅れて戻らなかった聴力ほか
COML・山口育子
病医院の人事・賃金
コンピテンシー(高成果実現行動特性)とは
日本病院人事開発研究所・下田静香
 
 一 般 
現場からの医療行政定点観測
小泉劇場にはまった医療界
〜医療制度改革大網〜
フォトスタジオ
栄山医院・栄山光弥



ドラッグマガジン
ドラッグマガジン

薬業界経済・経営専門誌
ドラッグトピックス
ドラッグトピックス

ヘルスケア総合情報紙
ことぶき
ことぶき

健康・家庭総合情報誌
2006年バックナンバーに戻る


トップ書籍案内リンクお問い合わせプライバシーポリシー
このホームページに掲載の記事・写真等の無断転載を禁じます。
すべての著作権は株式会社ドラッグマガジンに帰属します。